切換
舊版
前往
大廳
主題

【わグルま!】本週活動(10/24至10/31)

海鰻識貨的馬 | 2013-10-24 18:40:34 | 巴幣 2 | 人氣 205

Trick or Treat!2013

10月24日(木)臨時メンテナンス後より、おふれイベント「Trick or Treat!2013」を開始します!

今年も魔界にハロウィンの時期が到来!
でも、今年のハロウィンはジャック=ランが引き起こした珍事のおかげで、魔王様の元に
お化けかぼちゃ、「パンプキング」からのいたずら予告状が!
あの巨体でいたずらなどたまったものではないと、万が一に備えて、
いたずらされないだけのお菓子やその材料を集めるよう魔王様がおふれを出しました!

おふれイベント「Trick or Treat!2013」開催期間
  10月24日(木)臨時メンテナンス後 ~ 10月31日(木)メンテナンス開始まで


■イベントの流れ
1.ゲーム画面右下のメニューの「その他の色んなコト」から看板のマークの「まおうのおふれ」を選択し、
「まおうのおふれ」画面で必要な素材を確認します。
2.モンスターを「おでかけ」させ、必要な素材を手に入れます。
3.対象の素材を所持している状態で「まおうのおふれ」画面を開くと、対象の素材名の右にある上下の矢印ボタンで
 投入する個数を変更し、「投入」ボタンを押すとアイテムを投入できます。
4.イベント期間中にすべてのアイテムを必要個数集めると、お化けかぼちゃからのいたずらが回避できます。

■もらえる賞品
 【協力した転生悪魔全員】
 ・いたずら回避に必要なアイテム個数に到達 : 「パンプキンヘッド」と「はろうぃん床(橙)プラン」
 ・いたずら回避に必要なアイテム個数に未達 : 「パンプキンパイ」×3個
  ※「パンプキンヘッド」は床設置、機能なしの家具です。
  ※「パンプキンパイ」は使うとモンスターの友好度を45回復させることができるごはんアイテムです。

 【個人賞】
 ・500おふれP : たまご箱
 ・300おふれP : デモンズリング(3)
 ・100おふれP : 獲れたてのかぼちゃ
  ※「獲れたてのかぼちゃ」は床設置、機能なしの家具です。

※おふれイベント「Trick or Treat!2013」注意事項※
・プレゼントの配布は、イベント終了後、次回メンテナンスを予定しております。
・イベント実施中に、必要なアイテムが必要個数に達しても、継続してアイテムを投入し「おふれP」を獲得することができます。
・「協力した転生悪魔全員」向けの賞品は、キャンペーン終了時におふれPを1P以上所持している方がプレゼント対象となります。
・「まおうからのおふれ」画面上では成功報酬が「パンプキンヘッド」のみ表示されておりますが、
 おふれ達成時には「はろうぃん床(橙)プラン」もプレゼントされます。
・個人賞は、対象おふれPまでのすべてのアイテムがプレゼントとなります。
 例:300おふれPを獲得した場合、「デモンズリング(3)」、「獲れたてのかぼちゃ」がプレゼントとなります。

帰ってきた!お化けかぼちゃを撃退せよ!

10月24日(木)臨時メンテナンス後より、討伐イベント「帰ってきた!お化けかぼちゃを撃退せよ!」を開始します!

魔王様の嫌な予感が的中!?
ハロウィンの準備をしていたジャック=ランが、とんでもないものを作ってしまった!
「侵蝕の刻」の度に現れては暴れまわる巨大なお化けかぼちゃ、「パンプキング」を、みんなで協力して討伐しよう!

討伐イベント「帰ってきた!お化けかぼちゃを撃退せよ!」開催期間
  10月24日(木)臨時メンテナンス後 ~ 10月31日(木)メンテナンス開始まで

■イベントの流れ
①イベント期間中、ゲーム画面下部に特設ページへのボタンが表示されます。
特設ページでは、ボスの情報や討伐成功時にもらえるアイテム等が確認できます。



②ボス討伐に参戦する場合、特設ページ右下のモンスター選択画面で討伐に向かわせるモンスターを選択しましょう。
次の「侵蝕の刻」から、選択したモンスターがボスの討伐に向かいます。


③イベント期間中、ボスへのダメージは蓄積されていきますが、そこはボスと言うだけあって高いHPを保持しています。
「モンスター融合」を駆使して戦闘値の高いモンスターのレベルをあげ、より大きなダメージを目指しましょう!
毎「侵蝕の刻」にてボスにダメージを与え、HPを0にすることができればボスの討伐成功です!

■もらえる賞品
 【協力した転生悪魔全員】
 ・討伐に成功 : 「パンプキンパイ」×3個
 ※「パンプキンパイ」は使うとモンスターの友好度を45回復させることができるごはんアイテムです。

 【個人賞】
 ・ボスに与えたダメージ合計量の上位500位までの方 :「おにぎり詰め込みパック×5」
 ・ボスの攻撃を回避した回数の上位50位までの方 :「悪魔別荘の鍵(3)」
 ・ボスの攻撃をガードした回数の上位50位までの方:「悪魔別荘の鍵(3)」
 ・ボスにとどめを刺したモンスターを使役している方:「ラストアタックトロフィー」
 ※「ラストアタックトロフィー」は、機能なしの床設置家具となります。
【16:50】上位ランキングの人数に誤りがありましたため修正いたしました。誠に申し訳ございません。

※討伐イベント「お化けかぼちゃを撃退せよ!」注意事項※
・各プレゼントの配布は、イベント終了後のメンテナンス時を予定しております。
・現在のボスの状態は、特設ページから確認することができます。
・イベントに参加するためには、特設ページにて参戦モンスターを選択する必要があります。
 お客様自身で設定をされない限り、自動で設定はされませんのでご注意ください。
・複数匹のモンスターを参戦モンスターとして登録することはできません。
・爵位不足により、使役できないモンスターは参戦モンスターとして選択できません。
 また、ボス討伐登録後、爵位が降格し使役ができなくなった場合には自動的に登録が解除されます。
・参戦登録したモンスターとお別れしたり、融合に使った場合は、参戦登録状態は自動的に解除され、
 再度登録を行うまで他のモンスターはボス討伐に行きません。
・いたずらや通常戦闘と同じく、スタミナによるHPの変動や補助アイテムの効果が適用されます。
・ボスの討伐戦では友達のモンスターによる支援攻撃は発生しません。
・ボス討伐に向かわせたモンスターは、通常の「侵蝕の刻」での行動は実施しません。
・参戦登録したモンスターを、終了時刻が「侵蝕の刻」開始時刻よりも後となるおでかけに出した場合、
 おでかけ中のためボスの討伐には向かいませんのでご注意ください。
・ボスの討伐に成功した場合、同「侵蝕の刻」でボスが倒されたあとに攻撃をしようとしていたモンスターは
 攻撃対象がいないため、攻撃を行いません。(ボスはすでに倒されていたことが日記に表示されます)
・ボスの討伐に成功した場合、翌「侵蝕の刻」からはボス討伐参戦登録をしているモンスターも通常の侵蝕の刻での行動を行います。
・同じ順位の方が複数人いた場合、全員がプレゼント対象となります。
(例:50位の方が10人いた場合も、すべての方にプレゼントが届きます)
・ボスに与えたダメージ合計量は、イベント期間中にボスに与えたダメージの合計となります。
 参戦モンスターを途中で変更した場合も、それまでのダメージはリセットされません。
・ボス討伐戦の戦闘結果は、プレイヤーステータスの「戦闘勝利数」・「戦闘敗北数」には影響ありません。

創作回應

更多創作